- misaki n
便秘解消 ー食生活 その②ー


こんにちは^^
一般社団法人 分子整合医学美容食育協会
愛知県あま中央 支部長
エキスパートファスティングマイスターの丹羽です。
便秘解消のための食事方法
発酵食品を摂ることは常識になってきました。
発酵食品に含まれる乳酸菌や酵母菌、納豆菌は 腸内で善玉菌と言われる腸内細菌になり 腸内環境改善に役立ちます。
ですが、 発酵食品として有名なヨーグルトやチーズ
これは私はオススメしません。
これには日本人をはじめアジア人特有のある特徴が関係しています。
ヨーグルトで便秘が治った! と思っているあなた
それはもしかしたら ただ下痢になっていただけかもしれません。
下痢になっているということは 腸内が腐敗しているということ
健康になっているつもりが 実は腸内環境の悪化
最悪の場合、 大腸ガンへの道を進んでいるのかもしれません・・・
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
長年の花粉症
アレルギー
アトピー
肌荒れ
ダイエット
ファスティングサポートはこちら
からだサロンAQUA 丹羽 勇貴
#ダイエット #美和 #花粉症 #ファスティング #甚目寺 #便秘 #蟹江 #アレルギー #大治 #津島 #ファスティングマイスター #七宝 #分子整合医学美容食育協会 #あま市 #名古屋 #分子整合医学 #健康