misaki n2020年4月28日1 分【吃音整体師が教える】舌の正しい位置と動きこんにちは! 【吃音整体師】ニワ先生です^^ 今回は舌の動きについてです! これは吃音や発生だけではありません。 実は二重アゴにも関係しているんです^^ 二重アゴと聞いて ドキッとした人のあるのでは、、? 舌には正しい位置があるんです^^ ⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎...
misaki n2020年4月23日1 分『吃音』が天才と言われる理由こんにちは! 【吃音整体師】ニワ先生です^^ 吃音者の中から天才が生まれている あなたはこの事実ご存知でしたか? その理由は吃音の関係する『HSP』というキーワード あなたも天才の素質があるかもしれません^^ ⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎ 小学校での本読みをきっかけに...
misaki n2020年4月16日2 分人前でも話せる!面接などで緊張しない方法こんにちは! 【吃音整体師】ニワ先生です^^ 面接や人前で話す時って緊張しますよね、、。 私は今まで自己紹介などで 『何を話そうなかな?』とか 『どんな風に見られているかな?』など よく考えていました。 その結果、 心臓がバクバクと動き緊張して思うように話せない!...
misaki n2020年4月7日1 分『吃音改善』言い換えは必要?こんにちは! 【吃音整体師】ニワ先生です^^ 吃音を改善する上で必ず出てくる方法が 『言い換え』です。 『言い換え』には賛否が分かれますが 必ず取り入れた方が楽に喋れます。 吃音は過度の緊張などで 言葉が出ないときは 悪いイメージとして脳内に残ります そしてそれがまた...
misaki n2020年4月5日1 分【Q&A】答えます!こんにちは! あま市で「唯一」の腰痛専門整体 整体院-AQUA-/ からだサロンAQUA 院長の丹羽です。 今日はいろんな質問を頂いたので 答えていきたいと思います! 主に『吃音』についてが多いのですが 吃音だけでなく、思うように言葉が出ないなど...
misaki n2020年4月3日1 分【吃音整体師が教える】声が出しやすくなるストレッチ!こんにちは! あま市で「唯一」の腰痛専門整体 整体院-AQUA-/ からだサロンAQUA 院長の丹羽です。 吃音症の方には『ある共通点』があります それは、『首の筋肉がかたい』と言う事です 首と言っても首こりなどを意味するものではなく 首の前が過緊張してしまうのです...